業務内容のご紹介
株式会社ウィズアイは主に下水道工事における推進工事を行っています。
熊本県を中心に、全国各地で施工しております。
また、従業員が増え次第で下水道工事の他にも土木工事、とび・土工工事等に力を入れていきたいと考えております。

推進工事
私たちの生活に必要な電気・ガス・上水道・下水道・通信網の多くは地下に埋設されています。そのなかでも上水道・下水道・ガス管は地下に張り巡らされており、街を安全・衛生的に保っています。
これらの管路は、特殊な施工方法で掘削・埋設されています。
当社ではその特殊な施工方法である、推進工事、シールド工事を、安全・高品質に施工しています。

土木工事
街のインフラを整える道路工事、河川工事、災害復旧工事等を行います。
現在はあまり行っておりませんが、従業員が増え次第、土木工事の公共事業にも今後徐々に力を入れていこうと考えています。

とび・土工工事
とび・土工工事とは足場組立、重量物の運搬配置、工作物の解体、くい打ち、コンクリートにより工作物を築造する工事・コンクリート工およびその他基礎的ないし準備的工事のことを指します。
こちらも今後徐々に力を入れていこうと考えている工事です。

作業員の主な一日の流れ
8:00~ 現場作業開始
現場に集合し、朝礼後作業を開始します。
10:00~ 15分休憩
午前中の小休憩です。
体力仕事でもありますので、しっかり休憩して下さい。休憩後再び作業に戻ります。
12:00~13:00 お昼休憩
お昼休憩です。しっかりご飯を食べて、体を休めましょう。
13時から仕事再開です。
気が緩む時間帯でもありますので、しっかり集中して怪我の無いように仕事に取り組みましょう。
15:00~ 15分休憩
午後の休憩です。ラストスパートに向けてしっかり体を休めましょう。
17:00 作業終了
現場での作業終了です。終礼後解散します。